写像 ギャラリー



小説「写像」の取材写真
海外旅行写真
国内旅行写真



 ギャラリーのトップに戻る
旅行写真一覧 (国内編)に戻る


 可睡ゆりの園 日帰り旅行 2014/6/12    HS30-EXR
写真の上にマウスのカーソルを移動すると写真が拡大表示されます
ゆりの花を見に袋井市にある可睡ゆりの園に出掛けた。
(2014/6/12) 

沼津は怪しい空模様。西に行けば大丈夫と、東名に乗って袋井まで出掛けた。ユリを見るためだ。テレビで宣伝している効果もあって、沢山の人で賑わっていた。プロのようなカメラマンも沢山いた。素人が遠慮しながら、コンデジでバチバチ写真を撮ってきた。

アマテラス
可睡ゆりの園の入り口を入るといろいろな種類のユリが咲き揃っていた。中でもひときわ輝いていたのがこのユリだ。
ロイヤルトリニティ
トロピカルダイヤモンド
沢山集まると、なるほどトロピカルな輝きを感じる。
ランディーニ
黒百合だ!!!
タイニーゴースト
小さな幽霊???
誰が名付けたのだろう?
少し歩くと眼前に一面の黄色の世界が広がる。
イエローダイヤモンドの群生だ!
ブライトダイヤモンド
白く輝くようなユリ
メルルーザ
白いユリにはいろいろな種類があるようだ。
ボンソワール
フランス人が名付けたんだろうか?外はまだ明るいんだが・・・
ばらまかれた5色のユリ
まるでユリたちがサークルを造って踊っているようだ!
スーベニア
お土産とは・・・確かに一風変わった、楽しくなるようなユリだ!
白の領域を通り抜けて・・・
左手には5色のユリが点々と咲いている。
再び白いユリの丘に
次はオレンジ色のユリの群生
クーリア
ピンク色のユリたちをパノラマで!
黄色のユリと紫色のクレマチス
色のコントラストが美しい!
ジョッキング
タイニーディノ
セラダ
遠くから行列をなして来るような・・・
ここにも
イエローダイヤモンド
スーベニア
二つあるとふたり分だな?
トライアンファター
パーティダイヤモンド
華やかなピンク!
色違いの群生だ!
イエローダイヤモンドはやはり輝いている。
5色のユリの庭園だ!
よく手入れが行き届いている。
ロイヤルトリニティ
フォルザレッド
雄蕊も雌蕊も真っ赤だ!
その横の
トライアンファター
赤と白のコントラスト
どこから来たのか、スズメバチが・・・
誰も気付かなかったようだ。
一安心!
一株だけのセラダ
見事なオレンジ色だ!
ゆりの園には大きな池と滝もある。
ブライトダイヤモンド その2
ブライトダイヤモンド その3
白いユリが大好きな人のために!
再び5色のミックス
丘の上までユリで埋め尽くされている。
雰囲気の違うアマテラス
背後に白ユリがあるので一層名を顕している
メルルーザ
緑色を帯びているところが初々しさを際立たせている。
セラダ
ほかの黄色い色のユリと見分けが附かないな!
スーベニア
黄色の横に置いてみるとそれらしいかな?
セラダ?
ううーん!難しいな!
ブライトダイヤモンド その4
少し黄色を帯びている奴だ!
黄色(セラダ)と白(ブライトダイヤモンド)の対比
此処に咲いているクレマチスは色濃く元気が良い。
ブライトダイヤモンド
何回目か忘れた・・・・
マーロン
パーティダイヤモンド
やや色が薄目、だけど上品な感じ!

以上

全て HS30EXR
 ギャラリーのトップに戻る
旅行写真一覧 (国内編)に戻る

 ホーム小説「写像」思考遊戯参考資料健康と長寿ギャラリーコンタクト