写像




あなたとは誰か?
何故ここに居るのか?
この世界とは何か?


information (お知らせ)
各ページのご紹介


《小説「写像」》 は小説の無料購読ページです。
《思考遊戯》 は小説「写像」に出てくるこの世界の仕組みについての考えを紹介しています。
《参考資料》 は小説執筆時に参考にした資料一覧です。
《健康と長寿》 陰陽・五行に基づいた健康について記載してあります。
《ギャラリー》 からは小説執筆に於ける取材写真、及び自分のお気に入りの写真、国内旅行、海外旅行の写真をご覧頂けます。


PHOTOギャラリー」へ
 「写像」について
写像」とはこの世界を一言で表現した言葉です。このサイトには「写像」というタイトルの一遍の小説を掲載しています。世界の姿、人間としての理想的な生き方を、SF的なストーリーの中に描いてみました。登場人物達の生き様を通して、私の感じている真の世界の姿を感受して頂けたら幸いです。ここに登場する人物や組織は全て架空のものです。

小説「写像」の購読は無料です。
また、当サイトは非営利の個人のサイトです。

小説「写像」の購読方法
購読用ファイルは以下の各枠のリンク先をクリックされますと、登録済みの全ファイルの内、表記されている部分の文庫本相当でおよそ100ページ分が開きます。画面上で直接ご覧いただくか、または「写像」解説ページからダウンロードして、ラップトップ、デスクトップなどのPCでご覧ください。

改訂版の「写像」購読用ファイルは2018年8月22日にて登録完了いたしました。今回の改訂では誤字脱字の訂正および表現上冗長と思われる部分を修正しております。

PC版改訂版 購読ページグループ
1~100頁  1001~1100頁 2001~2100頁
 101~200頁  1101~1200頁 2101~2200頁
 201~300頁  1201~1300頁 2201~2300頁
 301~400頁  1301~1400頁 2301~2400頁
 401~500頁  1401~1500頁 2401~2500頁
 501~600頁  1501~1600頁 2501~2600頁
 601~700頁  1601~1700頁 2601~2700頁
 701~800頁  1701~1800頁 2701~2800頁
 801~900頁  1801~1900頁 2801~2900頁
 901~1000頁  1901~2000頁 2901~3000頁
     3001~3100頁
   
(クリックしてもファイルが開かない場合は、「写像」解説のページの「写像」ファイル一覧からから目的のページを開いてください)


<「写像」を携帯端末で読む場合>

携帯、スマホ、タブレット、
電子ブックリーダー
などでは下記のモバイルサイトから最新版「写像」を10頁単位に開いてご購読頂けます。
携帯版 →   http://mobile.shazo.jp


 (PC版の購読にはPDFリーダーが必要です。adobeリーダー® はこちら↓からダウロード頂けます)
http://www.adobe.com/jp/products/reader.html




 これ迄の経緯
 2023 /9
/ 3
  「写像」登場人物一覧表をアップロードいたしました。小説「写像」のTABを開いて「主要登場人物プロフィール」の下段のファイルをご覧ください。
 2023 /3
/ 27
   「写像」改訂版(PC版含む)をアップロードいたしました。購読頂ける方は改訂版をご覧ください
 2023 /1
/ 27
 「写像」改訂版のモバイル用(スマホ、携帯等用)ファイルをアップロードいたしました。  「写像」の購読が一層手軽に行えるようになりました。
 2023 /1
/ 21
 
  「写像」改訂版(PC版)をアップロードいたしました。購読頂ける方は改訂版をご覧ください。
2022 / 9
/ 20
  
  「 長良川鵜飼と京都貴船川床料理 日本涼景の旅」をアップロードしました。
2022 / 5
/ 20
 
 2016年4月に行った
「 上信越桜名所巡り旅行」をアップロードしました。少し時間が経過してしまいました。
  2022 / 5
/ 14
 2019年4月末に行った
「 東北3大桜名所巡り旅行」をアップロードしました。少し時間が経過してしまいました。
 2022 / 4
/ 30
2018年6月末に行った
「 北海道旅行」をアップロードしました。少し時間が経過してしまいました。  
2022 / 4
/ 15
小説「写像」のファイルを
一部修正し、更新しました

 2020 / 12
/ 30
「 エジプト 古代ロマンを感じる旅」をアップロードしました。約束した期限より半年以上遅れてしまい申し訳ありません。 
2020 / 10
/ 12
小説「写像」のファイルを
一部修正し、更新しました
2019 / 8
/ 20
 
 小説「写像」の頁に
<あらすじファイル>を添付しました。
 2018 / 10 
/ 16
「北欧ゴールデンルート 4ヶ国周遊の旅」をアップしました。 
2018 / 8 
/ 22
 
「写像」改訂版をアップロードいたしました。購読頂ける方は改訂版をご覧ください。
2017 / 12 
/ 24
 
 「黒部宇奈月温泉と金沢の旅」をアップしました。
 2017 / 10 
/ 17
 
 モロッコ 「七つの世界遺産を巡る旅」をアップしました。 
 2017 / 9 
/ 6
 台湾旅行の写真をアップしました 
2017 / 6 
/ 1
 
ホームのデザインをリニューアルしました。 
 2017 / 1 /31  マレーシア縦断の旅の写真をアップしました。
2015 / 8 /18  東北3大祭りの旅の写真をアップしました。
2015 / 6 /10  ヘルシンキ・バルト三国旅行の写真をアップしました。
2015 / 4 /3  西伊豆周遊旅行の写真をアップしました。 
2015 / 2 /7
 沖縄八重山諸島旅行の写真をアップしました。
2015 / 1 /13   カンボジア旅行の写真をアップしました。
2014 / 11 /1  インド旅行の写真を編集完了、アップしました。
2014 / 9 /30  オーストラリア旅行の写真をアップしました。
2014 / 2 /28 ホームページをリニューアルしました。 
2013 / 9
/6
「写像」の第3次校正を完了しました。 
2012 / 3 /28   「写像」を脱稿しました。これにて小説「写像」は完了しました。 
2011 / 7
/ 3
 「転生の構図」の説明図を登録しました。
「図」
2011 / 7
/ 8
 「感情の5臓への影響」の説明図を登録しました。
「図」
2011 / 3
/ 12
 
 携帯用の「写像」ホームページを作成しました。 http://mobile.shazo.jp
2011 / 3
/ 8
 
 「写像」ホームページは下記アドレスからアクセスできるようになりました
→→ http://shazo.jp
2011 / 2
/ 12
 
携帯用の「写像」ホームページを作成しました。 http://mobile.shazo.jp 
2011 / 1
/ 30
 
 「KENのフォト・ギャラリー(海外旅行の写真集)」を開設しました。
2011 / 1
/ 18
 
ホームページを開設し、「写像」の概要を登録しました。 
   
 


思いのまま
     四季の変化(イメージ)

つれづれなるままに
 

(写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます)
(過去の記録は右の黄色の欄に掲載してあります)
------------------------------------------------------------------

@nifty終了に伴い一時的にドメイン(shazo.jp)
が利用できなくなりましたので、
しばらくの間『写像』へのアクセスは
『 http://shazo.world.coocan.jp// 』
にて行って頂きたく、よろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------

現在の私たちはこの3次元世界に生きていて、
どうやら5感で捉えられる世界しか認識できなくなっているようだ
そして、この社会の中の過剰な自意識と自我欲でおぞましい戦争まで引き起こしている
この2000年あまりの間、戦いに次ぐ戦いで物質的な優位を競ってきた
人間はいつからこんな下等な動物的存在になったのか?
遙か縄文時代には何千年もの間戦いなど無かったと聞くが・・・
おそらく、人間がこの世界を
目に見え、音に聞こえ、触れることができるものしか認識できなくなったためではないのか
インドのサンスクリット哲学のユガの概念で見てみると、
人間が本来の自己についての認識(ヴィシュヌナビー)に最も近づくことができるのは
24000年のユガの周期の中で9600年続くサティア・ユガ期の中間点においてである
現在は物質しか認識できないカリ・ユガ期を過ぎドワバラ・ユガ期に入っている
次第に人間の意識が上昇してゆく段階だ
しかし、まだカリ・ユガ期の認識レベルから脱し切れてない者も多い
イスラエルのシオニスト、ロシアの政治家、ミャンマーの軍事組織など数えたらきりが無い
早く自己の本来の認識に戻って欲しいものだ
日本では縄文時代には天孫降臨と謂われる霊界と現象界の融合の時期があった
これは神話と呼ばれ一般には「神代の寓話」くらいにしか思われていないが、
自分はこれは実際に起きた真実であったと思っている
霊界は死後の世界としか捉えていない宗教家も多い現在だが、
我々のこの世界は5感で捉えられる世界と虚次元ともいえる霊的世界で構成されていて
どちらが欠けてもこの世界は成り立たないのだ
今必要なのは愛と・慈悲の心に基づいた生き方だ
日本人には他国の人に比してそのような要素を持って生きている人が多いと思う
この考えを世界中の多くの人々と共有し、愛と平和に満ちた世界を実現すべく展開させたいものだ


【寒さの残る城ヶ崎海岸    伊豆高原】【一足早い開花 伊東桜   桜の里】
   
(2024/3/27)  HS50EXR

【華やかさが足りない三嶋大社の枝垂れ 三嶋大社】 【いつもの姿 池に映る桜  三嶋大社】
   
(2024/4/1)  HS50EXR

【雨上がりの桜並木   富士市広見公園】

(2024/4/4)  HS50EXR

【中州の祠脇から望む門池  沼津市門池】  【開ききったシデコブシの花   門池】
   
(2024/4/6)  HS50EXR

【掘り脇の桜並木    沼津市門池】

(2024/4/6)  HS50EXR

【法華宗大本山光長寺の本殿と桜    沼津市岡宮】

(2024/4/6)  HS50EXR

【三島市上岩崎公園大場川沿いの広場を囲む桜    三島市幸原】

(2024/4/6)  HS50EXR

【華やかな参道 沼津市日枝神社】    【狩野川放水路の桜  沼津市口野】
   
(2024/4/7)  HS50EXR

【紅葉林の奥に静かに咲くしだれ桜    伊豆市】

(2024/4/7)  HS50EXR

------------------------------------------------------------------
半導体製造の競争が激化してきている
日本の株価上昇の主要因は半導体関連株の上昇にあるようだ
中でも特にNVIDIAの生成AI関連の業種に人気が集まっているとか
NVIDIAが生成AIに用いられる画像処理のGPUを手がけているのだ
この3次元社会の構造を変えてしまうかもしれないと言われる生成AI技術
コンピューターが今まで不得意だった生成の領域にまで進出してきているのだ
インターネットなどの巨大なビッグデータのデータベースをバックボーンにして
音声データでも、画像データでも自由に作り出してしまう
条件を与えてやれば、新しい絵画でも、音楽でも、多分将来は物質も生み出してしまえるはずだ
まだ現在の科学では認識できていない虚次元の領域を除いて
この3次元的な世界のものなら、コンピューターの力で何でもできるようになるだろう
人間として生まれてきて、外側の世界にのみ意識を向けて生きている人たちは
コンピュータに取って代わられたり、使われたりする状況に陥るかもしれない
今まさにパラダイムのシフトが起ころうとしているのだ
我々はこれまで外側にだけ向いていた意識を、内側に向け、
真実の自己と、この世界の構造に真剣に向き合わなくてはならない
日本が縄文時代に持っていた虚実を貫く中今に生きる無の心を
取り戻さなくてはならないように思う


【桜はまだだった!最後の白梅と震えるような富士山    富士市岩本山】

(2024/3/21)  HS50EXR

【可憐な三つ葉ツツジの花 岩本山】    【早くも山桜の花は終わり  自宅】
   
(2024/3/21)      HS50EXR   (2024/3/22) 

【ひっそりと咲くクリスマスローズの花   自宅】

(2024/3/22)  HS50EXR

【思い切り咲き誇る八重の椿    自宅】

(2024/3/22)  HS50EXR

------------------------------------------------------------------


脳と感覚器官が創り出すこの世界
自分の感じている世界はどのようにして構成されるのか?
この世界に生きる存在のすべてがほとんど同じイメージを持つこの世界は
これまで培われてきた固定概念で動かしようの無いほど雁字搦めになっていると同時に
思考の及ぶ範囲内で、如何様にも変えることができる世界だ
最近、統合失調症の患者「Himako」さんの著したコミックエッセイを読んだ
彼女の表現している症状の中に「自分の考えていることと他人の声が一致している」とか、
「病院に行けばひっくり返った世界を説明してくれるはず」とか、
「ある日のこと私は月より大きな赤い星を見ました」など
著者は一般常識から判断すると異常にしか思えないような感覚を覚え、
病院の先生や周囲の人たちの説明から、自分の脳が異常だと考えるようになったようだ
しかし、彼女の脳が異常なのかどうかはそう簡単には判断できないはずだ
普段常識と考えていたことも大多数の人がそう感じるだけで、
何が正しいかなど誰も判断できないはずだ
むしろ彼女の感じていた世界の方がより実相に近い世界だったのかもしれない
実際、彼女は処方された薬の効果?が現れたとき、
「鮮やかだった世界がモノクロに近い褪せた色の世界になった」ように感じている
意識を生起させて生きるとき、すべては生きた存在になるはずだ
彼女の感じた世界もそのような自己生起した世界なのかもしれない
我々はもう一度自分の生きている世界を再認識する必要があるのかもしれない


【真冬の富士山 三島市長伏】    【ぼけの花も見頃  三島市長伏】
   
(2024/2/24)  HS50EXR

【今年は早くも葉桜になっていた    静岡県河津町】

(2024/2/26)  HS50EXR

【大室山 山焼きの跡そして遅咲きの河津桜   伊豆高原桜の里】

(2024/2/27)  HS50EXR


【今年も早めに春黄金花の開花    修善寺紅葉林】

(2024/2/29)  HS50EXR


------------------------------------------------------------------

最近、「バルカン半島のノストラダムス」と言われるブルガリアのババ・ヴァンガの予言が
ネットを賑わせている。彼女は1996年に85歳で亡くなっているが、
数々の予言を残していて、その的中率は85%を誇っていると言われている
予言者の多くが非常に曖昧な表現を用いるが、彼女も同様のようだ
そんな中、日本では元旦から始まった大災害にこの一年を憂慮する声が多く聞かれる
ここ数年続いたコロナの蔓延も生物化学兵器からの派生との見方とも読み取れるし、
2024年にはそれが戦闘で使用されることも懸念されている
一見好調のように見える日本の株式市場での株価の予期せぬ変動も懸念され、
日本が経済的な打撃を被る危険性を孕んでいるとの見方もされているようだ
彼女によれば地政学的な緊張、世界規模の経済的な危機、日本の債務残高の高水準の問題などが
懸念されるようだが、自民党の政治姿勢とこれまでの経済概念での治世が
引き金にならないことを望むのは自分だけではないだろう。
人間が自然の調和を壊す自然破壊を繰り返して、環境が大変動してきている中で
存在しない過去の記憶に取り憑かれ、戦争に明け暮れる愚かな国々
相手の存在を抹消しようとする残虐非道な攻撃が
自分たちだけでなく、世界全体を危機的な状況に導いていることを認識して欲しいものだ


【白梅の向こうに富士山    富士市岩本山公園】

(2024/1/11)  HS50EXR

【臘梅も異常な暑さや極寒に翻弄されて それでも見事!   富士市岩本山公園】

(2024/1/11)  HS50EXR


【久しぶりに富士川楽座から望む快晴の富士山    富士市富士川楽座】

(2024/1/25)  HS50EXR


------------------------------------------------------------------

今年は元旦に辛いニュースが飛び込んできた
能登半島で大地震が起きてしまった
家々が倒壊し、幹線道路には亀裂が入ったり崩落したりし
あの東北大震災で経験した津波が再び北陸地方を襲った
現時点(1月6日時点)で死者110人、846人が孤立状態だ
日本という土地の特性上、仕方ないのかもしれないが、またもや活断層での地震だ
日本全国から、そして海外の台湾などからも支援の申し出を頂いているが
道路が寸断されているので秩序立てての救援を受けることしかできない
人間が自然破壊を繰り返して、環境が急変している中での大地震だ
自然との調和を図らなくてはならないときに、戦争に明け暮れる愚かな国々
地球から警告を受けているようにさえ思える
更に翌2日にはJALのエアバス旅客機と海上保安庁の飛行機が羽田空港で衝突事故を起こした
テレビのニュースに釘付けになっていて、JAL機の乗客は絶望的だと思っていたが
JAL機からは一人の死者も出なかった
奇跡的な生還だ
しかし、残念ながら海上保安庁の輸送機側では5人が亡くなってしまった
JAL機ではあと1分遅れていたら大勢の人が助からなかったと、乗客の一人が言っていた
機内乗務員の的確な誘導によって見事に脱出に成功したのだ
JAL機の乗務員、客の秩序を守った誘導もさることながら
人間の意識を超えた超自然的な力を感じざるを得ない
今年は新年早々日本人の身も心も底まで落ちた
もうこれ以上落としてはならない
大凶の後には大吉が待っているはずだ


【暮れの広見公園で八重の白サザンカの花    富士市広見公園】

(2023/12/14)  HS50EXR

【沼津市原地区から望む年の瀬の富士山(暖冬で雪も・・)    沼津市原地区】

(2023/12/29)  HS50EXR

【沼津市 家の近くの公園から望む富士山    沼津市大岡地区】

(2024/1/6)  HS50EXR


------------------------------------------------------------------

連日政府を構成する主要政治家の裏金疑惑のニュースが伝えられている
政治家は自分の権力と支持基盤を維持するのに相当の金銭を必要とするとのこと
金が必要だから小悪人程度のことは許されるのか?
本来政治はこの社会を維持発展させ、人々の幸福を実現させる為のもの
人々が平和を享受している社会では政治など必要のないものなのだ
現在の日本では自然災害など大小の波はあるものの、国民はある程度平和な社会に生きている
自国の平和的充足を維持しつつ
それを全世界にまで拡大させて適応させる為には
しかるべき真実の理念と愛が求められる
ウクライナしかり、ガザ地区しかり、愛と理念のない対応ではほとんど無意味なのだ
しかし、今の日本にはそんな高邁な理念を持った政治家などどこにもいない
選挙で勝って、権力を握ることのみを追求する政治家などもう必要ない



【伊豆市の狩野川公園の紅葉    伊豆市内】

(2023/11/24)  HS50EXR

【久しぶりに訪れた富士山2合目水ヶ塚公園から望む富士山    水ヶ塚公園】

(2023/12/07)  HS50EXR


------------------------------------------------------------------

イスラエルのガザ地区侵攻が止まらない。
240余名の人質を奪い返すためと銘打っているが、真の目的は他にありそうだ。
しかし、なぜそれほどまでにパレスチナ人を憎むのか?
ハマスを壊滅させるというのもシオニストの口実の一つにしか思えない。
物資の供給を止め、電力供給を止め、最近では病院を攻撃したり、救急車まで攻撃していると聞く。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の中に
「すべての人を愛せよ」という教義があるのではないのか?
リベンジなどというのは人を恨む心を究極まで高めた感情に他ならない。
勿論、人を無条件に愛するということがいかに難しいかということは誰でもわかっている。
しかし、人間が生きてゆく上で最も大切なことはすべてを愛するという意識だ。
それを感情にまかせていては、欲情の赴くままに行動することになり、
すべてどころか、身近な人間すら真に愛することはかなわない。
慈しみ、愛する心を得るためには、愛を感情とリンクさせないで、
作用させられるようにならなくてはならない。
愛しているとか、抱きしめたいとかと云うような情によって引き起こされることではない。
相手がそこに存在していること自体が喜びにならなくてはならないのだ。
自然に接することでそれを体感するのが比較的容易に実感できる方法だ。
あらゆる存在と語ることで実態としての愛を体験できる。
あらゆる存在を自分の内面に招き寄せることだ。
瞑想はそのためにある。
意識的に愛することから始めなくては、短期間での愛の拡大は望めない。
我々は「愛すること」は、自分から自然に湧き出るものだと思っている。
努力する必要などないと考えている。
しかしこれからの時代は、意図してあらゆる存在が今ここに存在していることに、
喜びを覚えるように意識してゆく必要がある。
人間は全体で唯一つの存在なのだ。



【毎日ウオーキングで見かける公園のカエデ すっかり色づいた    沼津市内】

(2023/10/30)  HS50EXR

【毎日ウオーキングで見る富士山 真白に雪化粧    沼津市内】

(2023/10/30)  HS50EXR

------------------------------------------------------------------

最近のAIに関する技術の進展には目を見張るものがある。
この社会のルールに則した判断は、人間の誤りを含んだ回答から、誤りを含まない回答に移行しつつある。一体人間はどう生きればいいのか、真剣に考える必要があることが明確になってきた。

この世界には、いつの間にか道徳律というものが出来上がってしまっている。
それは人間が自らを律する目的で作り上げたものなのだ。
中国の老子が書いた「道徳教」に書かれている内容は、この3次元宇宙のことわりを内に秘して、3次元の表現で著したものだが、道徳教の中の第20章にこんな事が書いてある。

「学問なんかやめてしまえば、心配ごとはなくなるだろう。「はい」と「いいえ」の返事にどれだけの違いがあるというのか。善と悪とに何ほどの違いがあるのか。人の畏れることは、畏れないわけにいかないだけで、さっぱり決め手にはならない。衆人はうきうきとして、ご馳走にありついたときのよう。春の日に高台に登ったみたいだ。だが、わたしだけは、ぼそっとして動く気配もなく、赤ん坊が、まだ笑いもしないときのよう。そして、うろうろとして、帰る家もない捨て犬のようだ。衆人はみなゆとりがあるのに、わたしだけは仲間はずれにされたみたいだ。わたしは迂闊なのろまなのだよ。俗人は世間に目立つが、私だけはいっこうに目立たない。俗人は小利口だが、私だけは要領を得ない。ゆらゆらとして、海のように、吹く風のあてどもないみたいだ。衆人はみな、わけありげだが、わたしだけは、かたくなで野暮くさい。わたしだけは、人とは違って、生命の糧が大切だ」
この話はまるでバウルの生き方を説明しているように聞こえ、宮沢賢治の世界を思い起こさせる。

確かに、この3次元はそのように生きるのが一番だと思う。大自然、そして、与えられたものは、それを替えることも、消すことも、新たに加えることもできないからだ。元々、無から展開しているのが、この世界だ。この世界は自分自身の原型から映し出された世界で、その顕現は混沌の無から「実」と「虚」として2極化したものだ。「実」はこの世界の実体ある事象であり、「虚」は「実」の反転相、負の存在、この世界からは見えない存在として現出したものだと考えられる。だから、当然エネルギーも実と虚の間で交換できるもので、この実と虚のバランスが取れた状態が、無の状態でこれは源の無い、完全な無の状態だと思われる。この3次元は有の状態として見える世界だが、それらの本質は無で、それは目に見えない虚を統合して初めて元に帰還できる、すなわち、本来の自己に戻れるものだということだ。この世界のものはいくら学問を修め、知識を得て、世に秀でた存在となっても、与えられている事象は、既に決定されていて、本質は何も変わらないのであって、現出した様相の中で、与えられた生を真に生きる意外に、何の意味も無いものだと思われる。ただ、真の実体すなわち、無の状態に到達できると、そこは無の世界なので、どんな物でも現出でき、その現出において、どんな変形も施すことができ、そして自由に消滅させることもできるのだと考えられる。こういう見解も頭の中で展開された説明だから確実なものかどうかわからない。もしかするとそのとおりかも知れないが、そうでないかも知れない。実際に無に至らなくてはそれは分からないし、無に至ったら、分かるとか分からないという事自体が無くなる。その方向性もなくなる。だから、今考えていることが正しいか正しくないかの検証もできない。無の状態の自己の本質とは一体何なのかだ?それと、「実」と「虚」とはどういう関係になっているのかも明確にしなくてはならない。神とは何か?霊とは何か?意識とは何か?心とは何か?本能とは何か?一つ一つ、「実」と「虚」の世界に照らして考えてみるべきだ。そして、どうして意識によって、この「実」の世界に物を現出させる物質化という現象を起こすことができるのか?この「実」と「虚」のモデルはなかなか要を得ているように見えるかもしれないが、それだけでは、この現象界宇宙だけに限っても説明し尽くすことは難しい。以前無限大と無限小について説明したことがあるが、無限小の極限が無限大になると言う事を実例で示すか、あるいは数式で示さない限り、この世界に生きている人達には理解できない。確かにこの3次元世界の全ての事象、現象を説明できなくては、公理といわれる仕組みの定義はできないと思うべきだろう。例えば善と悪について考えてみると、善と悪をどう捉えているかが問題なのだ。自分としては善は悪の極、悪は善の極と見なすことができるので、どちらも同じだと思われる。ただ、その限定された世界においては、そこの法則に準ずるものが善で、その対極にあるものが悪だと考えるべきと思う。
例を挙げて説明してしてみると、
単純な一つの例として、ABCの3人の人間が口論をしながら野原を歩いていてAとBが口角泡を飛ばしてムキになってきたとき、いきなりAがBを突き飛ばしたとする。その時、その状況を見ていたCはAの行った行為について、訳がわからず、善とも悪ともか判断できなかった。AはBの後ろに危険な蛇が鎌首をもたげて、今にもBに噛みつこうとしていたのを見て、口論の事など打ち忘れて、Bをその蛇から遠ざけたのだ。蛇は驚いて直ぐに草むらに姿を隠した。BもCも蛇の存在に気付かなかった。Bはいきなり突き飛ばされたので、Aの行為を、口論の結果、興奮して手を出した悪い行為だと思った。Aは事情を説明した。しかし、Bは納得しない。もちろんCはAの行為の善・悪を判断できなかった・・・・自分としてはCでなくてはいけないと思う。これは認識の違いによる判断の相違だ。もう一つ、別の例を示すと、ABCの3人が共同で野菜の卸販売をしていた。Aは仕入れを担当し、Bは販売を担当し、Cが財務を担当していた。ある日、AはCにことわり無しに卸店から50袋の質の悪い大豆を、通常より安値で仕入れた。そして、それをBに渡した。何時も大豆の仕入れは1、2袋で十分だったので、Bは激怒した。その無断の仕入れのため、Bは質の悪い大豆ばかりを売らなければならなくなり、販売実績が落ち込み、その収益も減少した。Cは冷静な人間だった。Aの行った行為に何らかの理由があるだろうと思い訪ねた。Aはある農夫が今年の日照りの影響で、大豆の質が悪く、全部売れ残ってしまって、家族を養うことも出来なくなったと言って泣いているのを見て哀れに思い、それを全部買い取ってやったのだと言った。しかし、その結果、ABCの3人は赤字を抱え込むことになり、Bは大家族だったので、自分の家族さえ養えなくなった。BはAの行為は3人の連携を無視した悪い行為であり、3人が約束して行っている商売なのに、安っぽい同情心を起こして、仲間の事を無視した、信頼を裏切る行為だと言ってAを攻めた・・・・この例では、CはAの行為を善・悪という基準で客観的かつ単純には判断できないと思う。Aは自分の行為を「人を助ける善なる行為」と考えているが、Bから見たらAの行為は悪だ。そこには価値観のずれがあって、しかも確固たる基準が無い。判断の基準は人間が勝手に作ったものだから、どんな行為も善悪や是非で判断できないと思う。善悪という判断は人間が創った社会的、道徳的、その他いろいろな種類の基準に基づいて行われている。そういう後天的な要素には揺り動かされないことが大切だ。しかし、自分が特定の社会で生きるとき、その善悪の判断は必要になる。それも事実だ。二つ目の例で見ると、Aの考え方もBの考え方も正しい。ただ、その立脚点と判断基準が違うだけだ。
善悪の話は、この世界の仕組みの中のことで、この世界を超えたとき、善悪という考え方自体が無くなるのではないか?この世界が仕組みで動かされている社会だから生じている判断で、次元を超えたとき、あるいは、無の状態になったとき、あらゆる2極的な内容は消えてしまうのではないか。もしそうだとすると、この世界の仕組みは意味のないものなのだろうか?しかし、この3次元についての認識を確実にできないと、上の次元には進めない。無理に進むと混乱に陥ってしまう。次元を超えて行動しようとするとき、そのことを意識の底に定着させておくことが大切になる。それをするために我々はこの3次元で様々な経験を繰り返している。次元を超えると、そこには善も、悪も無いからだ。意識的に生きていない者達は、自分がどう振る舞うのがいいのかも分からなくなる。完全に善・悪の彼岸の世界だからだ。今、AIによって社会的に正しい、誤っていることに関する判断はコンピューターによって間違いなく行えるようになってきた。時代が変わりつつある。最適に生きるためには自己の意識を開いて生きる必要があるのだ。

【修善寺はまだ紅葉前 モミジはちらほら色付いてきたが・・・    伊豆市】

(2023/9/24)  HS50EXR


----------------------------------------------------------------

自分事だが、退院して50日あまりが経過した。
毎日リハビリのためのウォーキングに励んでいるが、ようやく呼吸の苦しさが収まってきた
N先生の仰るとおりの経過で進んでいるようだ

自分はこの社会は自分自身の意識によって創られると考えているが、
その考えをじっと見つめてみた
この世界に棲んでいると、とかく既に築き上げられている既成概念でものを考えてしまう
「三島に行く」と言った時は、どうしても静岡県三島市の何某地区と考えて、
その2次元的ロケーションをイメージしてしまう
これは如何ともし難いことだ
ところが我々がどこかに行こうと考える時、
その目的地となった場所は地理的な場所を差すだけではなく、
環境や気候、風俗や習慣、様々な要素が含まれていて、
場合によっては目に見えない精神的な内容を差していることもあるはずだ
それを意識して生きることが、この時空間の呪縛を解く鍵でもあると思う
よく、悟る為には自己を捨てるように謂われるが、
それと同じで、自己として認識しているものが不確かで、
もともとそんな形態はこの時空間上の映像みたいなものだと見なすと、
この世界の認識の仕方が変わる。
正規分布の考えの中に中心極限定理という考え方がある
自然界の同じものを沢山集めてゆくと、その特性の分布が正規分布になってくる
これを人間の意識に適用すると、
今の世界が人間の意識の平均値によって出来上がっているという考えが浮かび上がってくる
もっとも、この世界が出来た結果から見ての推察になるが、
人間の意識は社会に作用して社会を変化させ、
その変化した社会から逆に影響を受けて自分自身を創っている。
この世界はそうして出来ていると思われる。
それを変えてゆく為には、どこか人類の一部の人たちに新しい認識の仕方を適用させ、
その人達が強い影響力を発揮すれば、
それが一部の環境や社会に影響を与え、その結果が多くの人の意識を変え、
更にその結果として環境や社会が変わってゆくということになるはずである
実際我々はそのような経過をたどって社会が変化するを何度も目の当たりにしてきた
だから、自分としては常に自己の意識を生起させて生きていたいと思う


【久しぶりに訪れた 箱根峠から観た夏の富士山    御殿場】

(2023/8/29)  HS50EXR



------------------------------------------------------------------
退院しておよそ1ヶ月が経過した
酷暑の中、ほとんど外には出ずに家の中を歩き回ってリハビリに励んでいる。
前回の検診で左の胸にはまだヤクルト1本分ほどの液体が溜まっていると言われた。
最近やっと息苦しさが我慢できるレベルになってきた。
17日にはまた検診を受ける。時間がかかるようだ。

この世界がどのように認識されるのか考えてみた。
自分が見ている世界は、自分の頭の中にある世界だ。
見えている全ての存在は光という振動要素を反射して、干渉模様として目の網膜に映り、
そのフォログラムを脳みそが演算して形として解釈している。
しかしあまりにも精緻で広大で美しいこの世界を、この小さな頭だけで解釈しているのだろうか?
そう考えると、一つの誤謬に陥る。
人間は自分が感じているような個別の存在ではないと思われるからだ。
全体で一つの存在なのだ。今、観ている世界が自分自身なのだ。
自分の中に無限の特異点があって、そこに意識の出入り口がある。
つまり、それが人々であり、動物であり、植物であり、鉱物であり、
その他あらゆる個別の存在として生きているものの意識の点だ。
その意識の点を通して、全ての存在が自分自身を認識する。
その認識された内容が、個としての自分の命や脳にリンクしている。
だから、あまりにも巨大な世界全体をこの小さな命や脳で認識できるのだ。
唯物的な科学者が言うように、脳だけで全てを判断しているのではないと思う。
光が当たって現れたフォログラムの情報を命や脳が即座に演算して、形として解釈する。
ところが、一旦光が無くなって、真っ暗闇になると、脳は何も分からなくなる。
つまりは何もなくなったのと同じになる。
しかし、もともとそこにあったものは、また光を当てれば見える。
それは、そこには既にフォログラムとしての写像があるからだ。
その写像とは一体何か?
真っ暗闇で、耳に何かが聞こえた場合を考えてみると分かりやすい。
盲人はこの状態でものを判断しているし、蝙蝠はそれが常態で生きている。
暗闇にある物体が発したり、物体にぶつかって反射して来た音を認識している。
盲人達の場合はこの音情報も脳が演算して、処理して存在を認識する仕組みとして働く。
臭覚や味覚も同様だ。
更に重要なのが触覚や知覚だ。我々はものに触れたり、ものを感じたりする。
この感覚が、写像を実体のあるものとして認識するのに最も役に立っていると思われる。
だから、生知識の科学者達は、
「だって実際そこにあるじゃないか」とか「考えているから自分があるんだ」なんて言って、
それで写像世界を実相世界と勘違いしてしまっている。
しかし写像世界は実体のある世界ではない。
確かに見た目にはそう見えるし、そう感じられる。
それは、それをいじってそこからいろいろなものを作り出したりできるからだ。
個々の命を除いて人間は何でも加工して作り出せる。
量子的な観点から見ていくと、物質とは確率的にそこにあるかも知れないし、
無いかも知れない光そのものなのだ。
人間が見た時に初めてそこに存在が確定する要素の集まりが物質だ。
そして光は振動だ。
光が物質的な特徴を示すのは、実世界からの写像を映しているエーテルがあるからで、
そのエーテルが振動して、原子を作る。
更に振動しているミクロの要素の集合が分子を作り、固まりとしての感覚を与えている。
つまり、人間が見るから存在があるということになるわけだ。
しかし、これは見るだけではなく、五感によって認識することで存在が確定する。
今の科学ではそこが見落とされている。
人間の感覚が存在を確かなものにしているのだ。
存在を確定するだけではなく、自分がその存在そのものなのだ。
だから当然、意識が作用すると、そこの部分が生きてくるということになる。
エーテルの上に写像が出来たということは、そこがミクロ的に振動したということなのだ。
そのミクロ的な振動する要素が集まって形が出来る。

この写像を作り上げる鏡の機能というのは、
すべての人間の意識が作用できるようにすることに相当すると考えられる。
この世界を確定しているものには物質だけではなく、意識の場、思考の場があると思われる。
その両方の場の整合が取れていないからこの世界が見える。
逆にその整合が取れると、存在は意識に従って写像の形を作って行く。
つまりある方向への執着が起こると、整合が乱れ、
それが原因でこの世界の存在が現れてくるのだと思われる。
我々が今まで捉えてきた原理と逆だと思われる。
本来はこの世界にこのように固定的に現れることはなく、
ある執着的な意識のエネルギーが作用して、写像を作り出しているのだ。
あり得ないことだけど、もし全ての人が心を純粋にして、
全ての執着を無くして、実世界の方向を向くと、
写像は消えて、実世界の原存在のみが残るのだと思われる。
そういうことは滅多に起こらないと思うが、我々はもし執着心が無くなると、
消えてしまうのだろう。
しかし、この世界にはあまりにも執着を起こす要素が多いから、そのようになることはないはずだ。
美しいものを見たときに感動して、いつまでも見ていたいと思う。
それでその写像は確実にそこに残る。
普通の生活の中では消滅は起こりえないし、無気力になってその結果執着が無くなっても、
やはり消滅は起こらないはずだ。
我々の作っているこの世界は見事に完成した世界だ。
今世、この世界に生きたことに対して無限の感謝の思いが沸いてくる。

【季節がわからなくなった迷い花(退院後に撮った写真より) 沼津市門池】

(2023/8/13)  HS50EXR



------------------------------------------------------------------


暫くの間アップロードできなかったが、それは自分が一度死んだためだ
6月12日の夜半、恐怖を伴う強烈な胸の痛みに襲われた
心臓発作だと思った。一刻を争うはずだ。すぐに妻を呼び救急車を手配してもらった
胸膜炎だった。幸い受け入れてくれる総合病院があった。
あの強烈な胸の痛みは、もう2度と味わいたくない痛みだ。
病院に着くと、CT等の検査が行われ、即時内科病棟への入院となった。
それからおよそ1週間、24時間点滴など、命をつなぐ処理を行ってもらえた。
このときに行ってもらった点滴の数は抗生剤、解熱剤、栄養剤、など100回を超えていたと思う。
意識は朦朧としていて、生と死の淵を行ったり来たりしていた。
このとき様々な体験をさせてもらった。
今、生還し、退院させてもらって、振り返ってみると
このときの経験が自分にとっていかに大切であったかとしみじみ思う。
一番大きな学びは生と死の間には境目は無いのだと言うことを実体として知ったことだろう。
生命が永遠に続くことを言葉の上だけで無く実感できた。
あちら側に行くときは、何の苦しみも、悲しみもない。健康体と同じ意識だ。
あちらの世界ではいろいろな存在に遭遇した。
実際神のような純白な衣装を纏った存在にも出会ったし、
周囲が緑色で覆われた宇宙人のような存在(自分がそう感じた)にも遭遇した。
恐ろしい(自分には恐怖心は無かったが)黒一色の悪魔的な存在にも出会った
こちら側とあちら側とが交錯する状態では前面にスクリーンのような場面が展開し、
そのスクリーンの中で様々な世界を体験した。
あちら側の世界では、当初はVRの世界の中で、意識が混乱状態に陥った。
しかし、それも全て自分の意識の問題だと言うことに気づいてからはVRの世界から脱出できた。
あちらの世界ではよく言われるとおりやはり、自分の肉体をコントロールできなかった。
タッチスクリーンをタッチしようとしても指がスクリーンを通り抜けた。
入院から8日後、回復の見込みが無いと判断されたのか、外科に移されることになった。
外科に移るとすぐにN先生と助手の方が見え、一言の言葉も交わさず、
いきなり胸膜にチューブを入れる処置がなされた。
しかし、普通サランラップ程の厚みの胸膜が分厚くなってしまっていて、先生も悪戦苦闘
やっとの思いでチューブが挿入された。
胸膜の中に溜まっていた血膿が一気にチューブから流れ出した。
「もうすこし遅れていたら、死んでいただろう!」
先生のことばに沸々と感謝の念が沸いてきて、「まだ生きろ」と言われているように思った。
チューブはトラッカーと呼ばれる吸引機に繋がれた。
吸引機で血膿を吸い出す処理だ。しかし1週間続けても血膿は吸引し切れなかった。
逆にゼリー状の血膿が左側の肺にいっぱい溜まってしまった。
自分としては、このまま死んでもやむを得ないと考えていたが、
次男に「おとうさん、生きなければだめだよ」
といわれ、現世側に舵を切り、可能な限り生き抜くことに決めた。
ゼリー状の血膿は増える一方で、結局手術をすることとなった。
ゼリー状の血膿を取り除く処置だ。
「この処置も時間的にギリギリの処置だ。この状態でいたら命は危なかった」
全身麻酔の手術も苦しかったが、術後の回復期も苦しかった。
特に苦しかったのはチューブに繋がれた吸引機を外さないとトイレにも行けないことだった。
その都度ナースコールで看護師を呼ばなければならず、その不自由さは筆舌に尽くしがたかった。
呼んでも直ぐには来ないし、用が済めば直ぐにまたナースコールして吸引機に接続してもらう。
看護師の業務が繁忙を極めている中で対応してもらった。
このことは自分にとって貴重な体験となった。
過去にどれほど多くの人たちが足枷、手枷の状態で強制労働させられてきたことか。
自分はなんと幸せな人間だろうと思った。この時代に生きて、意識を自由に扱えている
入院している間、毎日妻がデザートとおやつと、重いペットボトル4本の水、お茶を持ち、
頼んでおいたものを手にして面会に来てくれた。どれほど救われたかしれない。
自分はこれほどいろいろな人に救ってもらえるような生き方をしてきたのだろうか? 否!

「十分回復したとは言い切れないが、リスクを承知の上で退院を許可する」
入院して39日目に漸く退院の許可が出た!

「これからが大変ですよ!回復までには入院期間の3倍程の期間がかかるでしょう」
苦しさに負けたら、寝たきり老人!
常に痛みを覚える肋間神経痛は治るのに長ければ6ヶ月!
後はリハビリに励むのみだ!


【アガパンサスの花(入院前に撮った唯一の写真) 沼津市日枝神社】

(2023/6/10)  HS50EXR



------------------------------------------------------------------


個人的なことだが、ここ一月ばかりの間、1月に罹患したコロナの後遺症と思われる症状に
苦しめられている。初めは匂いが分からなくなる症状が出ていたが、
その内、胸や胃が苦しくなり呼吸が苦しくて夜も眠れなくなった。
病院でレントゲンを撮ってもらった結果、左側の肺の下部に影が見つかり、
それが過去に経験した気胸の罹患の痕跡から来るものではないかとの所見をもらった。
気胸については特に処方箋も無く、そのまま帰宅したが、その後も胸の苦しみは続いている。
一般にコロナの後遺症として倦怠感、息切れなどの症状が多く報告されているようだが、
場合によっては回復までに1年以上かかることもあるようだ。
5回のワクチン接種でも防げなかったコロナはやはり人類の不調和が生み出したものなのだろう。
しかし、弱気になってばかりは居られないので、気合いを入れて頑張るつもりだ。



【紅葉のプロペラ 飛び出すにはまだ少し早いか? 伊豆市修善寺紅葉林】

(2023/5/11)  HS50EXR

【関野の氏神若宮神社に3神が合祀 中伊豆町】 【ヤマボウシと松川湖  松川湖畔】
   
(2023/5/15)  D610&AFS24_85VR

【今年もエゴノキ開花  松川湖畔】  【ひな壇飾りで有名な素戔嗚尊神社 稲取】 
 
(2023/5/15)  D610&AFS24_85VR

【クロアチア・ドブロブニクに似た形の稲取半島  東伊豆町稲取】

(2023/5/16)  D610&AFS24_85VR

【珍しいヒスイ色のヒスイカズラ    熱川バナナワニ園】
 
(2023/5/16)  D610&AFS24_85VR

【ワニは怒っている?  バナナワニ園】    【咲きそろった睡蓮  バナナワニ園】
   
(2023/5/16)  D610&AFS24_85VR

【動かずに只じっとしている(ほかない)オオサンショウウオ  バナナワニ園】

(2023/5/16)  D610&AFS24_85VR

【中国雲南省発バナナの仲間チュウキンレンの花  バナナワニ園】

(2023/5/16)  D610&AFS24_85VR

【奈良人の建てた水神社 熱川奈良本】    【大島の朝日  稲取】  
  
 (2023/5/16)  D610&AFS24_85VR  (2023/5/17)

【河津七滝に立ち寄ってみた 雨期の水を湛えた瀧を堪能 蟹滝(だる)   河津町】

(2023/5/17)  D610&AFS24_85VR

【蛇の鱗か?上流の蛇行か?蛇滝(だる)  河津町】

(2023/5/17)  D610&AFS24_85VR

【今年のバラは少し早め 富士市中央公園】 【日差しを受けた陽光色のバラ 中央公園】
  
(2023/5/18)  HS50EXR

【シモツケ 白はスプラッシュ 中央公園】 【シモツケ 赤はウオーム 中央公園】
  
(2023/5/18)  HS50EXR

【百合の木の花 中央公園】 【ピンクのバラ 微笑み 中央公園】
  
(2023/5/18)  HS50EXR

【長い参道 昔は大きな神社?木宮神社     中伊豆町】

(2023/5/25)  D610&AFS24_85VR

【やっと出番がやってきた 白い紫陽花  沼津市内】

(2023/5/26)  HS50EXR

【カシワバアジサイも開花 沼津市内】    【紫色が印象的   沼津市内】
  
(2023/5/27) HS50EXR     (2023/5/27) HS50EXR

【道路脇に満開のヤマボウシ  伊豆市修善寺】

(2023/6/1)  HS50EXR

【出会うと幸運と言われる5花弁のドクダミ 修善寺】  【ピンク色が印象的  修善寺】
  
(2023/6/1) HS50EXR 

  【そっと タツナミソウ  修善寺】 【ガクアジサイも参加 沼津市内】
  
(2023/6/1)   HS50EXR   (2023/6/5)

  【華やかな開花前 沼津市内】 【赤色が印象的  沼津市内】
  
(2023/6/5) HS50EXR 

【縁取りのある萼花 沼津市内】 【柵から顔を出すタチアオイ  御殿場】 
  
 (2023/6/6)  HS50EXR   (2023/6/8)

-----------------------------------------------------------------

最近チャットGPTやその他のAIがマスコミに取り上げられることが多くなった。
確かに話題性はあるが、やや浮き足立っているように思われてしかたない。
30年以上前にもAIの先駆エクスパートシステムが話題になった。
当時も丁々発止の議論が交わされたと記憶しているが、
結局システムに取り入れるには不完全という理由で次第に下火になっていった。
チャットGPTは使いやすさという点では確かに前進したように見えるが、
一部の検証結果から見ると実用化するには、やはりその不確実性から問題が多すぎると思う。
今まで人が努力して調べたり、研究してきた内容、感性で創造した作品を
WEB上の巨大なデータベースを基に簡単に推測し、サジェスチョンを与え、模造する。
しかもその内容が、過去に確定している内容ならそれなりの結果として出てくるが、
巨大なデータベース上に展開されていない内容だといい加減な推量に基づいた結果を与える。
危険極まりない代物だ。
それでもまだ、利用価値があると考える人たちもあるようだが、一番大きな問題は
人間の思考力、感性を失わせてしまう危険性がある点だ。
人は何のために地上に生まれ、人生を生きるのかと言うことをもう一度思い起こす必要がある。

今回の写真は富士山世界遺産巡りがメインです。

【古の富士山神宮 御室大社里宮     河口湖湖畔】

(2023/4/20)  D610&AFS24_85VR

【御室大社里宮拝殿  河口湖】 【奥深い御室大社鳥居  河口湖】
   
(2023/4/20)  D610&AFS24_85VR

【河口浅間神社のしめ縄 河口湖】  【樹齢千年の杉の大木 河口浅間神社】 
  
(2023/4/20)  D610&AFS24_85VR

【荘厳な雰囲気の河口浅間神社  河口湖】

(2023/4/20)  D610&AFS24_85VR

【外国人観光客で溢れ1時間待ちの天空鳥居 河口神社から山に登る   河口湖】
 
(2023/4/20)  D610&AFS24_85VR

【翌日は晴天  忍野村】    【人の戻った忍野八海  忍野村】
   
(2023/4/21)  D610&AFS24_85VR

【チューリップと枝垂れ桜と富士山と  山中湖村花の都公園】

(2023/4/21)  D610&AFS24_85VR

【満開の山藤  伊豆市修善寺】

(2023/4/27)  HS50EXR

【色鮮やかなヤマツツジ 修善寺】    【飛行準備OK もみじ  修善寺】  
  
 (2023/4/27)  HS50EXR

【世界文化遺産センターからの富士山 宝永山の噴火? 否!只の雲  富士宮市】

(2023/5/2)  D610&AFS24_85VR

【連休で参拝者の姿も多くなってきた浅間大社本殿  富士宮】

(2023/5/2)  D610&AFS24_85VR

【富士山世界遺産センターと第1鳥居 富士宮市】 【浅間大社第2鳥居 富士宮市】
  
(2023/5/2)  D610&AFS24_85VR

【厳島神社末社の白藤 浅間大社裏】 【終了 大石寺下ノ房の藤 富士宮市】
  
(2023/5/2)  D610&AFS24_85VR

【岩から流れ出る白糸の滝 観光客で大賑わい    富士宮市】

(2023/5/2)  D610&AFS24_85VR

【白糸の滝休憩所から望む富士山  富士宮市】

(2023/5/2)  D610&AFS24_85VR

  【黄色に変わりゆく砂ゴケ 沼津市】 【珍しい6手観音像(右)山宮浅間神社】
  
(2023/5/3) HS50EXR     (2023/5/4) HS50EXR

【寄進された灯籠の並ぶ参道 山宮浅間神社  富士宮市】

(2023/5/4)  HS50EXR

【富士山がご本尊 本殿の無い山宮浅間神社の参拝殿  山宮浅間神社】

(2023/5/4)  HS50EXR

【富士山の参拝所への参道 山宮浅間神社】 【富士山を拝する参拝所  山宮浅間神社】 
  
 (2023/5/4)  HS50EXR

【神仏混淆の修験道の中心として栄えた村山神社  村山浅間神社】

(2023/5/4)  HS50EXR

【参道脇のシャクナゲ 村山浅間神社】  【参道脇の大銀杏 気根も! 村山浅間神社】
  
 (2023/5/4)  HS50EXR

【修験道の中心として栄えた村山神社:
祭神 此花咲耶姫命は大日如来の垂迹という説もあった  村山浅間神社】

(2023/5/4)  HS50EXR

【本殿正面 村山浅間神社】   【参道脇のシャガの花 村山浅間神社】
  
(2023/5/4)  HS50EXR

【白糸の滝の近くにある 曾我兄弟の仇討ちで有名な音止めの滝  富士宮市】

(2023/5/4)  HS50EXR

【下に向かって咲く山藤も藤 富士宮市】  【上に向かって咲く桐の花 富士宮市】
  
(2023/5/4)  HS50EXR

------------------------------------------------------------------
昭和40年代の初め、松本善之助氏が「ホツマツタヱ」を発見した。
その頃と時を同じくしてホツマ文字で記された大量の古代文書が福島県の山深い谷あいにある
古い温泉宿で発見された。これらの文書は現在宮内庁に保管され解明中とのことだが、
「ホツマツタヱ」はこの中でも中核をなすものだという。
この「ホツマツタヱ」はオシデといわれる古代文字で記されていて、
その内容は現在の日本人が失ってしまった調和という概念に溢れたもので
本来人の持っている慈悲と歓喜に溢れたものであると言うことが分かってきた
この「ホツマツタヱ」は日本の成り立ちを記している「古事記」や「日本書紀」
より歴史が古く、記紀はこの「ホツマツタヱ」を基にして記述されたとも言われる。
現在まで、日本には漢字が入ってくる前には文字がなかったかのように言われているが、
実際にはオシデというれっきとした文字があり、
それが発音としてひらがな、カタカナに引き継がれたとみられるのだ。
古事記の中にある神話は架空の話しのように響いてくるが、
「ホツマツタヱ」には人は人として神的な経緯をたどって
霊的な存在から顕現したという形で説明されている。
その表現は神話の話しよりずっと現実に即しているように思われる。
「ホツマツタヱ」の中に出てくる「アワ歌」は天照大神の姉に当たるワカ姫(ヒルコ姫)が
一度は捨てられたが、拾われ育ち、この歌を詠い、全国に普及させたと言われる。
アワ歌が美しい響きを持ち、歌い続けることで周囲が調和し、自身も健康になることで有名になり、
最近日本のあちこちで詠われるようになってきた
自分もアワ歌を常に「訣」として口ずさむように心がけている

【アワ歌】
あかはなま
いきひにみうく
ふぬむえけ
へねめおこほの
もとろそよ
をてれせゑつる
すゆんちり
しゐたらさやわ



*** 新しいショット ***

【全国に先駆けて咲く河津川沿いの河津桜 川岸に集う人々 河津町】

(2023/2/21)  D610+AFS24-85VR

【桜トンネル 河津町】       【桜と菜の花のコラボ 河津町】
  
(2023/2/21)  D610+AFS24-85VR  

【まさに満開の河津桜 天城の山々を背に静かさが染み入る 河津町】

(2023/2/21)  D610+AFS24-85VR

【夕暮れの利島と式根島 伊豆高原】     【梅園の枝垂れ桜 熱海市】
  
(2023/2/21)  D610+ SHIGUMA70-300APO  (2023/2/22)
 
【突如現れたレンズ雲 沼津市】   【派手な衣装でパチリ  河津町】
  
(2023/2/16)  D610+AFS24-85VR  (2023/2/24) 

【かなり古い杉桙別命神社(河津木宮神社)本社の大楠は名高い 河津町】

(2023/2/24)  D610+AFS24-85VR

【日枝天満宮と梅   沼津市】   【小学校の裏手に咲く梅  沼津市】
  
(2023/2/25) D610+AFS24-85VR         HS50EXR(2023/2/26)

【中央公園の河津桜 富士市】   【可憐な桜草の花  沼津市】
  
(2023/3/2)  HS50EXR   (2023/3/4)

【弟橘媛を祀る諸口神社     沼津市戸田】

(2023/3/9)  D610+AFS24-85VR

  【イヌマキの群生 沼津市戸田】 【大国主命が祭神の 部田神社  沼津市戸田】
  
(2023/3/9)  D610+AFS24-85VR

【御殿場から望む雪化粧の富士山     御殿場時の栖】

(2023/3/16)  HS50EXR

【此花咲耶姫が祭神の須山浅間神社     裾野市須山】

(2023/3/16)  HS50EXR

【こんな所に住みたい 御殿場市】   【均整がとれて美しい椿  沼津市山王公園】
  
(2023/3/16)  HS50EXR  (2023/3/17) 

------------------------------------------------------------------


最近LGBTについていろいろ話題に上がることが多くなった
しかし、様々な解説番組を観てもLGBTについて正しく理解している人は少ないようだ
人口全体の5%を占めると言われているLGBTは
政府の一部の人間や性差別者の考えているような特別な存在ではない
3次元的にだけ考えても、誕生の段階から全ての存在が両性を具有しているのだ
だから男性が男性を愛しても、女性が女性を愛しても何の不思議もないし
心と体が一致しなくても特に異常ということはないはずだ
人間は他の存在より高い意識を持っているはずだから、
狭い認識力で生きることは恥ずべきことだ
それよりもっと大切なことは
人間であれば究極の姿として全ての存在に対して慈悲の心を持つ存在になることを指向すべきだ
インターネットが普及し、SNSが普及して人と人が空間的に繋がりやすくなった
LGBTのテーマは全ての人に対する愛の心を醸成するチャンスが与えられたことを意味している
自分も不如意に違和感が湧き上がってくることの無いように心していきたい



*** 新しいショット ***

【神場山神社「喜びの木の瘤に触れると瘤が取れ癌が治ると謂われる」  御殿場市】

(2023/2/2)  D610+AFS24-85VR

【杉の木が伐採された神場山神社参道 御殿場市】 【喜びの木 御殿場市】
  
(2023/2/2)  D610+AFS24-85VR  (神場山神社)

【道路の脇に鎮座する柿木魂神社 伊豆市】 【まだこれから 修善寺梅林 伊豆市】
  
(2023/2/9)  D610+AFS24-85VR  
 
【空を行くごとく雲に浮く富士山  岩本山より望む  富士市】

(2023/2/16)  D610+AFS24-85VR

【去年の落とし子 岩本山 富士市】   【華やかな岩本山の紅梅  富士市】
  
(2023/2/16)  D610+AFS24-85VR   

【岩本山の梅と富士山     富士市】

(2023/2/16)  D610+AFS24-85VR

------------------------------------------------------------------

1月7日に親戚が集まった。レストランで昼食会をやった。11人全員新型コロナに感染した。
自分はワクチン接種を5回受けていたが、それでも感染した。
初期のコロナでなくてよかった。
喉が焼けるように痛み、熱も一時9度近くまで上がった。
やっと回復したのでHPの更新をすることにした。
何事も体験が大事と思っていたが、やはり、病気は体験しなくてもいいかも・・・
ふと、コロナの流行について考えた。
今何故コロナなのだろうか?
最近の人々の生き方が少し物質偏重になりすぎて、外側の事象ばかりに目が行っているので、
大自然、あるいは自己の本体から補正がかかったのではないかと思う
コロナの蔓延でいやが上にも「外出自粛、人との接触も控える」生き方をせざるを得なくなった
即ち自分の内側を向いて自己を省みざるを得なくなったわけだ
大自然、自己の本体意識の導きに感謝せざるを得ない


*** 新しいショット ***

【初詣の準備が出来た「米之宮浅間神社」     富士市】

(2022/12/22)  HS50EXR(御祭神は木花開耶姫命)

【平成11年奉納詠
 「厳かに紅櫻花(あうくわ)満ち咲き照る如く 夕映え坐(ま)せる初春の富士」
  富士市】

(2022/12/22)  HS50EXR「米之宮浅間神社」

【富士六所浅間神社  富士市】      【何故ドラえもん?  富士市】
  
(2022/12/22)  HS50EXR   「富士六所浅間神社」   

【年の瀬の富士山頂     沼津市より望む】

(2022/12/25)  HS50EXR

【新幹線と富士山  富士市吉原】   【静かな趣のある 瀧川神社  富士市】
  
(2022/12/29)  HS50EXR      御祭神「木花之佐久夜毘売命」  

【参拝者で賑わう 「富士山本宮浅間大社」     富士宮市】
売る
(2023/1/5)  HS50EXR

【小学校のグラウンドでどんど焼き     沼津市】

(2023/1/8)  HS50EXR

【豆まきの準備の出来た八幡神社と大楠     裾野市】

(2023/1/20)  HS50EXR

------------------------------------------------------------------
小説「写像」のレビューを再開した。
登場人物の言葉から大切な一節を引用して話してみたくなった。
以下がその内容だ


「絶対的な真実は、この3次元世界に人間として生きたということが、我々が永遠の生命を持っているということの証だということだ。先ず、人間は一人の個人ではなくて全ての存在と一つだと言うこと、この世界全体が一つの存在だと言うことを認識するべきだ。自分が無くなれば全てが無くなるということだ。自分が無くなった状態を想像してみると分かる。死んで自分の認識が無くなるということはどういうことか?それは自分の認識していた世界が無くなることを意味する。つまり、自分にとっての世界が無くなることだ。ところが、人は死んだ時、今まで観ていた世界は消えてしまっただろうか?いいや、消えていない。そしてほかの誰が死んだときでも世界は消えない。これが人間の生命が永遠であることの証明になる。3次元世界の中で死んでも世界が存在していることが分かるはずだ。そして自分が生きていることを認識できる、つまり死んでいないと謂うことだ。これは肉体の死が訪れても存在というか、魂というか、意識という点で見れば我々は確実に生きている。そしてありがたいことに我々は、生きていることを自分自身で認識できる。虫や動物が生まれ、死んでゆくような身体と意識とを一体で感じる、いわゆる存在と非存在というようなものではない。もっとも人間が他の生物と異なっていると言えるのは、自分の意識を生起させていればの話だ。意識を働かせて生きていれば、自分が生きていることが分かる。そして、永遠に死なないことも実感として認識できる。今まで存在として顕れていた肉体は借り物で、自分が実際の自分自身ではなかったことを知ることができる。ほとんどの人は意識を働かせずに肉体と同化して生きているから、死んだ時はそこで自分の命が終わったと感じる。一旦全てが消え去り無意識の状態になる。そして、死後の世界に入って行ったとき、再び意識が目覚め、意識だけで生き始めてみて、本当は自分はまだ死んでいないということが分かる。肉体の死が訪れても、脳はすぐに死なないで、暫くの間、生きていたときの状態を基にして死後の世界を認識させるために働いている。だから意識の中に生前の感覚が焼き付いてしまっていると、それがそのまま尾を引いて、訳の分からないまま流れの中で翻弄される。それが三途の川であり、天国であり、地獄だ。そういうものは本当は存在しないんだけど、新たに自分の移り住む世界があまりに自分の意識の状態を反映するから、本人はそれを普通の世界、つまり死後の世界と感じる。それを死後の世界を透視できる肉体の生きている人から見ると、亡くなった人の存在している世界が地獄や天国だと感じてしまう。実際はそういう人も、自分の意識でその人のことを見ているから、実体を見ているのではない。ここまでは普通、誰でも知っている話だ。人はあらゆる執着から解放され、自分自身が宇宙そのものだと気づき、それに基づいた生き方をするまで、繰り返し生まれ変わる。前述の通り、自分という個の存在は無く、それぞれ別々に生きている存在も全て一体のものだ。狭い意味では魂が元は男も女もなく一つの球形をした存在だったのだが、それが男と女に分離して、更にそこから今のような分散した世界が出来てきたということになる。その男と女の一体の球形の存在も元々宇宙そのものの根源的な存在から転写されたもので、宇宙そのものを反映している。その中で個としての存在となった我々の魂も、更に虚と実の世界に映し出されて、そこに存在としての認識が可能な個体を得る。それが肉体であり、生前や死後の自分の姿になる。だけど、そのどちらの世界に居る自分の身体も自分自身ではなくて、自分の意識が形を与えているものだということだ。つまり意識が真実の存在を映し出した写像だ。死後の世界を認識しているのはそこに居ると感じている自分の身体の器官ではなくて、本来の自分自身の意識だということだ。その自分自身も宇宙の根源の魂の写像だということに気付き、それを認識できると、もう、ある一つの写像の形態で生まれ変わって、その写像を通して自分の意識が生み出した世界を再認識する必要性が無くなる。そうなったら、今度はまた、別の形態の写像を得て、全く別の世界を経験し、創造する。そのような形になっているのが宇宙の根源の魂だと思う。そして、その経験はこの上なく素晴らしく、美しく、歓喜を覚えるものだ。こんなに完璧な世界を創造した根源の魂にひれ伏さずにはいられない。これは永遠に続く。しかし全て自分の意識が創り出している世界だ。だから、何も恐れることはない。肉体の死なんて、確かに恐ろしいと感じるが、一つのプロセスに過ぎない。今言っている写像というのは、我々が知っているCOPYとは違う。生命の形態と、意識の形態を含めてのフォログラフィックな投影だ。世界は目に見える部分だけで成り立っている訳ではない。人間が、物質界の3次元世界で目にしているのは可視光線の反射光を媒体として、網膜に映し出された光の干渉模様だ。脳が解釈できる形に翻訳して、認識している。音もそうだ。耳の鼓膜を振動させた振動の周波数とその大きさから、脳が音として認識する。味覚も嗅覚も触覚も全てその通りだ。特に触覚はものに触れたと感じることができるように、肉体が構成されていて、この空間で凝縮し、固形化している物質をその硬さとして認識できるようになっている。これらの感覚を通してあらゆるものを、自然に認識できている。例えば空気は見えない。水は流体として感じられる。エーテルの動きは風として感じられる。石や鉄は固く冷たい。見えるものと見えないものはその希薄度によって区別されている。粒子と波動の特性を組み合わせたうまい仕組みだ。このような非常に精巧で美しい世界に映されている他人や自分自身を嫌悪したり、否定して存在を消し去ろうとする行為は、自分の認識によって作り上げているこの世界全体を否定する行為に他ならず、削岩機の先端が、どんどん地中に食い込んでゆくように周りを破壊しながら煉獄の渦の中に落ちてゆくことになる。意識としてだ。だから、恨みに基づく殺人はもとより、自分を殺す自殺がどれほど誤ったことか分かるだろう。愛の心だけが全てになっているとその周りに展開する芳香を放つ世界は、切ないほど美しい世界になってくる。全部自分が作ってゆく世界だ。このフォログラフィックな世界を変えられるのは我々の意識を置いてほかにない」

【東北大震災で生き残り 保存されている一本松     岩手県陸前高田市】

(2022/11/23)  HS50EXR

【松島や ああ松島や 松島や     宮城県松島町】

(2022/11/25)  HS50EXR

【楽寿園の紅葉  三島市楽寿園】      【熱海梅園の紅葉  熱海市】
  
(2022/11/28)  HS50EXR     (2022/12/1)  HS50EXR   

【修善寺紅葉林の紅葉     伊豆市】

(2022/12/8)  HS50EXR

【修善寺旭滝の紅葉  伊豆市】      【横向き柱状節理の旭滝  伊豆市】
  
(2022/12/12)  HS50EXR     (2022/12/20)  HS50EXR   

【快晴の達磨山 「富士山と沼津アルプス」     伊豆市】

(2022/12/16)  HS50EXR

【人工的な光の世界 ぐらんぱる公園グランイルミ     伊東市】

(2022/12/20)  HS50EXR

------------------------------------------------------------------

 
 記録

1.
2.富士山
3.八重
4.日本の
5.神道仏教
6.蓮と睡蓮
7.夏の花
8.
9.紅葉
10. 
 


     


| ホーム小説「写像」思考遊戯参考資料健康と長寿ギャラリーコンタクト